StrengthPGF-labの強み

私たちPGF labは、情熱(Passion)・やり抜く(Grit)・楽しく(Fun)を理念とし、ハードウェア開発を行う会社として、2017年にスタート。
仕様提案、デザイン、設計など、モノづくりの上流に重点を置き、多くのお客様と成功の喜びを分かち合ってきました。その実績をもとに2021年、金型製造を中心とした製造業へ参入。さらに、3次元測定器、3Dプリンタを導入し、リバースエンジニアリングサービスも展開しています。私たちは、モノづくりにおける「ワンストップソリューション」として、きめ細かな提案や対応に努め、お客様の成功に貢献していきます。

ハードウェア開発・金型製造・リバースエンジニアリングのスポット対応はもちろん、ワンストップソリューションの提供が可能です。
3つの事業は親和性が高く、シナジーを生み出すことによってさまざまなサービスメリットをご提供します。
図は3事業の親和性イメージです(1,2,3の文字をクリックすると、それぞれのサービスメリットの概要が下部に表示されます)
  • 1

    ハードウェア開発金型製造
    シナジー効果

    開発段階で金型要件を盛り込むことで、不要な手戻りを省き、開発工数を削減。スムーズな金型製造が可能です。必要に応じて開発段階から金型設計を行い、金型完成までの時間を短縮します。

  • 2

    ハードウェア開発
    リバースエンジニアリングのシナジー効果

    お客様の参考とされる製品を3次元測定することにより、設計意図の確認が可能です。その結果、開発工数や不要な試作を削減します。また3Dプリンタによる造形試作により金型起工前に機能、形状、組立性の事前確認が可能です。

  • 3

    金型製造リバースエンジニアリング
    シナジー効果

    金型の紛失や破損による再製造が難しい場合でも、「製品」や「部品」を3次元測定することにより金型製造が可能になります。金型製造前の部品確認として3Dプリンタでの造形試作による形状確認、造形試作品の3次元測定による寸法確認が可能です。その結果、事前確認の精度が向上し、安心して金型加工に進めます。